公開日:
渋谷で超濃厚なアサイースムージーを頂く!

アサイースムージー@アサイーカフェ
こんにちは、スムージーマニアです。 今年あちこちで話題になったスーパーフード「アサイー」ですが、流行よりもずっと早くから「アサイー」のパワーに注目し、こだわって、こだわって、こだわり抜いたカフェがあるということで、『フルッタフルッタ アサイーカフェ』へ取材に行ってきました!アサイーそのものの味を楽しむならフルッタフルッタへ!
アサイーには3種類のグレードがあることをご存知ですか?
このグレードは、アサイー原産国ブラジルの農務省によって厳しく定められており、アサイーの濃度が濃ければ濃いほどグレードの高いアサイーとなります。
アサイーは、もともと水分が少ない植物のため、水でふやかしてからその絞り汁を抽出しています。その過程で水分を加えすぎると、抽出量が増す分、濃度の薄いアサイーとなってしまいます。
アサイーカフェを手掛けるフルッタフルッタでは、現地ブラジルの提携農協で徹底的に管理された最高水準のアサイーのみを使用!だからこそ、アサイーそのものの味に自信があり、他店ではなかなか出会うことのない、高濃度のアサイースムージーを楽しむことができちゃいます。
写真手前が最もストレートに近いアサイースムージーです。見るからに濃ゆ〜いですよね^^

ここまで濃厚なアサイースムージーは、わたしも初めて頂きました。
濃度が濃い分、ポリフェノール、食物繊維、カルシウム、鉄分など、様々な栄養素がたっぷり摂れて嬉しい1杯です!
アサイー自体には本来あまり特徴となる味がないため、りんご果汁でほんのり甘みをつけているそうです。他にも、バナナやマンゴーなどが加わった、より甘くて飲みやすいアサイースムージーもありましたよ。
アマゾンフルーツをふんだんに使ったスムージーも!
『フルッタフルッタ アサイーカフェ 渋谷ヒカリエShinQs店』には常時8種類のスムージーが並んでいます。
アサイーに強いこだわりをもったカフェですが、アサイー以外のカラフルスムージーもこんなに充実しているんです!

これらスムージに使われているフルーツはみな、アサイー同様にアマゾンの厳しい環境下で育ったフルーツということで、様々な栄養素がギュっと凝縮されています。
中でも私が気になったのは、アサイースムージーに継ぐ人気ぶりだという「アマゾンビューティースムージー」です。奥から3つめ、桃色をしたスムージーです。
少し酸味もありつつ、さっぱりとした優しい味わいで、きっと女性が大好きな味だと思います。
ビタミンと鉄分不足の方におすすめだそうです!
このスムージーには、カシューナッツの果肉(「カシュー」や「カシューアップル」と呼ばれる)が入っているそうです。カシューの写真がこちら。

カシューナッツは大好きな私ですが、まさか果実があり、食べられるなんて知りもしませんでした。リンゴのような酸味と香りに、チーズケーキのようなミルキーな味わいが特徴で、バナナやヨーグルトとよく合うんだそうです。
『フルッタフルッタ アサイーカフェ』は、カシュー以外にも日本ではあまり馴染みのないアマゾンのフルーツたちを、スムージーで美味しく味わうことができます!
気になる方はぜひ、ヒカリエでお買い物のついでに覗いてみてくださいね。
スムージー以上に人気のアサイーボール
スムージーの取材ですが、『フルッタフルッタ アサイーカフェ』の一番人気を紹介しないわけにはいきませんよね!笑
リピーターも多いというのが、こちらアサイーボールスペシャル。

底の部分には、アサイーたっぷりのフローズンスムージーが敷き詰められ、その上に、5種類のフルーツとヨーグルト、グラノーラが盛りつけられています。見た目もすごく可愛いですよね^^
甘みと酸味のバランスが程よく、栄養バランスにも優れています。
食べてみると分かりますが、思った以上にボリューム感があり、腹持ちも良いです♪
グラノーラもアサイーボールに合わせて『フルッタフルッタ アサイーカフェ』が独自開発したもの。こうした美味しさへのこだわりが、リピーターを獲得する秘訣なんでしょうね。わたしも思わず、取材を忘れて食べ続けそうになりました。
お客様の多くが女性ということですが、健康や体型を気遣った男性リピーターもいるようです。
甘いものが苦手な男性でもペロリと食べられる1品です。
普段食生活が乱れがちなサラリーマンのみなさん、ぜひお試しあれ!
今回伺った「フルッタフルッタ アサイーカフェ」は渋谷ヒカリエShinQs店 B3Fにあります。
玉川高島屋、イオンモール幕張新都心にも系列店があるそうなので、気になった方は足を運んでみてくださいね^^
それではまた次回の取材をお楽しみに!
※スムージーマニアでは、随時取材先を募集中です。
「美味しいスムージーあるよ!」という方、自薦他薦問いませんので、ぜひご連絡ください。